2011年11月27日日曜日

生しらす丼販売も残りあとわずか。

レストランと、屋外海鮮館で販売しておりました生しらす丼ですが、11月末をもって本年度の販売は終了いたします。ありがとうございました。再開は来年5月を予定しております。
道の駅あわじ N

2011年11月3日木曜日

淡路島縦断おすすめプラン

こんにちは☆

この前は、北淡路満喫プランを提案させていただきましたが、
ご参考になったでしょうか!?

少しでもご参考にしてもらえてたら嬉しいです☆

さて、今回は淡路島縦断おすすめプラン♪

2011年10月16日日曜日

大雨

なんという大雨。
この前の台風といい淡路島に雨降りすぎ(;´д⊂)
なんとか、日曜日はいい天気でよかったものの
観光業には雨は大敵ですね(´・ω・`)

道の駅あわじ N

2011年10月7日金曜日

北淡路満喫おすすめプラン

今日は、北淡路の日帰りで楽しめるプランをご紹介したいと思います。

みなさん出発地点は様々だと思いますんで、淡路到着したところからの紹介にしたいと思います。

ちなみに神戸三宮からだと約30分。

大阪梅田からだと、約1時間。

で、淡路島に来れると思います。


10:30  淡路に上陸☆
      淡路SAに立ち寄り、明石海峡大橋、神戸が一望できる観覧車に乗る。(お一人様600円)

11:00  淡路ICで降りる。

11:15  淡路花さじきへGO♪(入園料無料)
      四季の花を楽しむ。

12:00  道の駅「あわじ」へGO♪
      道の駅「あわじ」で今話題の「生しらす丼」を食べる。
      間近で明石海峡大橋を堪能する。

13:20  国営明石海峡公園へGO♪(入園料 大人400円、小人80円)
      こちらでも花を見ながら散歩して癒されて下さい。

16:00  松帆の郷 美湯へGO♪
      露天風呂から見る明石海峡大橋は絶景☆
      ライトアップされたら絶景度UP↑
                お風呂から上がったらゆっくりとお食事でも。

19:00  淡路島を満喫できたらライトアップされた明石海峡大橋を渡り帰路につく。


どうでしょう!?

このコースなら北淡路を満喫でき、次の日にも差支えがない充実コースだと思います。

みなさま、是非ご参考にしていただき、淡路島へお越し下さいませ。


田中
     

2011年9月23日金曜日

岡山→淡路島

今日は、朝から岡山より「岡山観光キャラバン隊」のみなさんが
道の駅「あわじ」に遊びに来てくれました。



岡山は中学校の頃、行ったっきり行ってないなぁ~。。。

また、久しぶりに時間見つけて行ってみよっとぉ☆

みなさんもぜひ。

岡山、淡路島へ☆



田中

2011年9月18日日曜日

晴れましたね☆

9月1回目の三連休。

天気予報ではずっと雨。。。

だったのですが、昨日の時点で晴れの予報に変わってくれました♪

朝からたくさんのお客様がお見えになられてて大変賑わっています☆

雨の日の淡路島はどこか物足りないけど、、、

やっぱり晴れた日には、淡路島が最高です☆

淡路島公園、花さじき、明石海峡公園、五色浜、イングランドの丘などなど、

晴れの日にはもってこいの場所が淡路島にはたくさんあります☆

もちろん道の駅「あわじ」もお忘れなく~☆

プランを立てて淡路島に小旅行はいかがですか!?



田中

2011年9月11日日曜日

駐車場トラブル

道の駅では、駐車台数がそんなに多くないために、
釣り目的、ツーリング目的、ジェットスキー目的などの
長時間駐車はお断りしております。
私も時折駐車場警備に赴くのですが
ちょこちょことトラブルが起こります。
お客様にご理解いただくほかないのですが
できれば平和的にいきたいものです(;´д⊂)

道の駅 N